嵐のツアー発表と共に開催地が活況し始める。
嵐のコンサート開催期間中の開催地の盛り上がりはもちろん、
コンサート前から迎える側の準備は相当なもの。
遠路はるばる北海道までやってくる大量の嵐ファンをお迎えするため、市場の方が「嵐来年も札幌くるって言ってた?」って心配してらした(笑)嵐が来た時の経済効果は半端ないし、嵐のライブ=繁忙期だそうです🤯他のアーティストが来てもこうはならないって言われてちょっと鼻高でしたwww— nyoni!!🌈 (@mdr0038) 2019年5月19日
このビジネスチャンスを逃すなとばかり、
入念な準備や対策が敷かれるそうです。
それもそのはず!
嵐がもたらす経済効果の凄さが各地で実証されており、
実際嵐のコンサートによる札幌経済効果は桁違いなのですから!
特に北海道・札幌公演は他の興行ではなかなか思うような集客が難しいとされる、3,249億円🧐2019~2020年の巨大な経済効果‼️札幌ドームで嵐のライブ始まってるけど、道内のニュースで特集中‼️— リンしば (@rinrindayohaiyo) 2019年5月17日
2016年SMAPは636億円。
今年は2回開催されるので札幌への経済効果は計り知れず😱
嵐が活動休止後、#SMAP再始動 でこれ以上の経済効果揚げましょう🙌🙌
”札幌ドーム3日間満員”を成し遂げるという抜群の観客動員数を誇る嵐。
その動向に北海道全体から注目が集まるのも頷けます。
📺 地元のテレビ局 HBCも特集コーナーで嵐の経済効果を放送!
春の"嵐"到来です❤️💙💛💚💜— HBC 今日ドキッ! (@HBCkyodoki) 2019年5月17日
今日ドキッ!では6時台の #もうひとホリ で詳しくお届けします😍恐るべき経済効果は…⁉️#嵐札幌 #嵐5x20 #アラシック pic.twitter.com/K7hoFmXxOh
6時台の今日ドキッ!では、— HBC 今日ドキッ! (@HBCkyodoki) 2019年5月17日
嵐の経済効果を #もうひとホリ します❤️💛💚💙💜
今年・来年の2年間でなんと…◎◎◎億円⁉️
#嵐札幌 #嵐5x20札幌 #嵐5x20 #アラシック pic.twitter.com/x6zTcSFOBP
厚真町では震度7、安平町とむかわ町では震度6強の揺れを観測した
「北海道胆振東部地震」の被害により復旧や復興が未だ道半ばな状態です。
「北海道胆振東部地震支援募金箱」を設置するなど、
被災地への応援の姿勢や支援を続けています。
尚のこと、嵐効果で復興の弾みとなればと願う道民の皆さんのお気持ちも。
これは活動休止に伴い発表されたもので、
ツアーの開催がなくなる来年以降、札幌を始め
5大ドーム所在地に与える経済的影響は
相当なものとなるという数字が明らかになりました。
これほどまでに世間にも経済的にも
大きな影響与えるほどのグループに成長した嵐クンたち。
日本中、いや世界中が震撼したあの日、あの時間。
嵐ファンであるワタシたちへのダメージは相当なものでした。
未だに気持ちの整理がつかず、
様々な思いを抱えている嵐ファンの方々もいらっしゃるかと思います。
そして、嵐効果の今後を心配する声も…
🚗どの地域もそうですが、タクシーの運転手さんは地元経済に大変敏感です…。
道民全体が嵐がやってくるコトを認知するきっかけになっています。
タクシーの運転手さんも然り(o^^o)
それも連日ドームをすべてを満員にするという圧倒的安定感の集客力を持つ嵐。
それは札幌経済のみならず北海道の経済をも潤すと言われています。
ここ最近の中でも、2018年のこの期間は札幌市内はたくさんの公演が行われて
街は大変な賑わいを見せたそうです。
この時も「ホテルが取れない(T_T)」
「なんでこの日は宿も飛行機も取れないんだ!」という方の声や、
やむを得ず乗車予定を変更するなどの声も多く目にしました💦
札幌ドームですが、後に本拠地を移転するコトになり…
そしてそれに追い打ちをかけるように嵐は活動休止に…
どうなる!?札幌ドーム💦
嵐のコンサートで潤いを見せていた札幌ドームは
本拠地となっていた日本ハムファイターズも失い…
この先 札幌ドームは健全な状態で維持できるのでしょうか!?
お店のBGMが嵐!! ファンを迎える準備は万全のようです。
2018年も2019年もこちらの店主は大忙しのようです。
…と思ったら、
『ARASHI Anniversary Tour 5×20』5月の札幌公演のケータリングは…
こちらのお店🍜のようですね。
遠征で訪れる嵐のファンもお楽しみは現地の食事🍴
中には嵐ファン向けメニューも!
各公演地で嵐クンたちの目撃情報が多数寄せられSNSを賑わせています!
この嵐クンたちのご当地お出かけゲリラ撮影地📷が配信されると、
ファンの皆さんはこぞってその地へGO!
そういう意味でも”嵐経済効果”へ直結なのです。
札幌では嵐クンたちは「羊ケ丘展望台」に出没でした!
クラーク博士と同じポーズで楽しむ姿は嵐クンもファンもみーんな同じデスね☆
「北海道胆振東部地震」の被害により復旧や復興が未だ道半ばな状態です。
ジャニーズで、そして嵐もコンサートグッズ売り場の出口付近に昨年の北海道の地震で最大の被災地となった厚真町の桜。— 精神科医 Dr.Snowman (@doctorsnowman05) 2019年5月12日
GW中訪れたが町の中は人もまばら。各所に災害の深い爪痕が残り、仮設住宅が建ち並ぶ。
今年も変わらず訪れた春が町の人々に前を向いて歩く力を与えることを願うとともに、平常を取り戻した私たちもあの日を忘れず行動を続けなければ。
(5/6) pic.twitter.com/uMYS23AhQu
「北海道胆振東部地震支援募金箱」を設置するなど、
被災地への応援の姿勢や支援を続けています。
こうした取り組みのある中での札幌公演。22ゲートグッズ列無し、並ばず買えた〜。— のん💙💛チプデ (@3104_non_0038) 2019年4月19日
ここを通って行ってきたよ😊
22ゲートグッズ売り場出口にも、北海道胆振東部地震支援募金箱があった。
皆さん、よろしくお願いします🍀#5x20 #Johnny’s Smile Up ! Project pic.twitter.com/xH42FV8N8F
尚のこと、嵐効果で復興の弾みとなればと願う道民の皆さんのお気持ちも。
嵐のライブに行くと経済効果ってすごいと思う。移動の飛行機、交通、タクシーだけでなく、宿、飲食、観光、お土産、約5万人×3日分。今回、地震の影響で北海道の観光客が減っていたところの嵐、そしてJALも嵐CM、地元の方も喜んでおられた。— ikuko (@largo_) 2018年11月18日
六花亭本店にポテトチップス(ここでしか買えない)を買いに行ったら、レジ待ちの列が店内を蛇行していた。末尾に並ぶ元気は無い。地下街の公衆女子トイレは、出口の外まで列が伸びていた。嵐コンサートの経済効果は札幌だけでも50億とか。とにかく嵐は別格の存在と思い知った札幌中心部でありました。 pic.twitter.com/Ch4Pi8GYcY— kawaitomoko (@kawaitomoko54) 2019年5月18日
嵐のコンサートに行くための札幌1泊2日の旅。— 忍びの国がやってくるd=(^o^)=b (@yBIOX9T59poX0qq) 2019年5月18日
ざっと計算してみたけど飛行機代、ホテル代、お土産代、食事代、交通費...トータル24万円😂
少しは北海道の復興のお役に立てたかな?
嵐の興行収入のお役に立てたかな?
狸小路の女性専用銭湯?みたいなところに行列出来てて「何事?!」と思ったんだけど、今日嵐のライブあったのか。。。宿泊難民が殺到していた感じなんだろうな。。。札幌だってホテルが少ないわけではないのにこれなんだから、嵐の経済効果って半端無いんだろうな。。。— タカノン (@takanonp) 2019年5月18日
嵐効果は札幌のみならず、他の地域での公演の経済効果も度々報道されています。
“嵐コンサート”で復興支援 宮城知事依頼し共催 直接経済効果約57億円、波及効果約36億円と試算— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2015年5月11日
産経ニュース⇒http://t.co/VvSmulB5rm
— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2015年9月19日
(ニュースQ3)「嵐」バブル? 宮城公演にファン20万人、経済効果の程は— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2015年9月19日
朝日新聞デジタル⇒http://t.co/7MVdvwlFbZ
— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2015年9月21日
経済効果93億円の嵐宮城公演 ファンが殺到した聖地巡礼場所— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2015年9月30日
週刊女性PRIME⇒http://t.co/y92S0xZrTK
— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2017年11月17日
宮城公演での経済効果も計り知れない金額でしたが、
直近の嵐の経済効果の試算が出たのは2019年1月30日…。これは活動休止に伴い発表されたもので、
ツアーの開催がなくなる来年以降、札幌を始め
5大ドーム所在地に与える経済的影響は
相当なものとなるという数字が明らかになりました。
嵐 経済効果は3259億円!スカイツリー5本分 休止までの2年間で— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2019年1月30日
▽ベースはファンクラブ会費やコンサートに来場するファンの交通費や宿泊費など。嵐のファンクラブ会員数は約250万人と言われ、年会費が1人4000円。これだけで約100億円になる。https://t.co/RmKZwL3s9e
▽30万人以上を動員する5大ドームツアーのチケット売り上げや来場するファンの飲食費などを計約421億8143万円と見積もり。これらにソフトの材料や制作費用などの波及効果を加え今年の経済効果を約1515億9189万円と算出した。休止前ラストイヤーとなる2020年は約1743億1107万円で合わせて3200億円を超え https://t.co/HJUaVLAmtH— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2019年1月30日
嵐、仰天の経済効果3249億円 プロ野球Vの6倍— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2019年1月30日
▽他のジャンルと比べても「最近はプロ野球の優勝でも1000億円には届かない。だいたい500億~600億円」。嵐の経済効果を唯一、比べることができるとしたら「TDLかユニバーサル・ジャパン(USJ)しかない。…https://t.co/3bWQXrkZnB
活動休止の発表によって、計らずとも嵐、仰天の経済効果3249億円 プロ野球Vの6倍— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2019年1月30日
▽…ただ2つのテーマパークはほぼ毎日営業している」と空前絶後の数字の“すごさ”を説明した。異例の数字の要因について「ファンクラブの会員数がケタ外れ、コンサートの集客力がすごい」と分析。宮本氏は「日本経済にとっても大きな損失になる」と指摘した https://t.co/brELyMlseC
これほどまでに世間にも経済的にも
大きな影響与えるほどのグループに成長した嵐クンたち。
日本中、いや世界中が震撼したあの日、あの時間。
嵐ファンであるワタシたちへのダメージは相当なものでした。
未だに気持ちの整理がつかず、
様々な思いを抱えている嵐ファンの方々もいらっしゃるかと思います。
そして、嵐効果の今後を心配する声も…
🚗どの地域もそうですが、タクシーの運転手さんは地元経済に大変敏感です…。
📺毎年、札幌のテレビ局や新聞社なども嵐のコンサートによる影響を報道!札幌のタクシーの運転手さんが「嵐が活動休止しちゃうとうちらも売上下がるからねぇ」って言ってて、経済効果すごいし桶屋が儲かるの現代版みたいでよかった#完全にトマム— イワヤン🐦YOUTRUST (@yuccaaaa) 2019年5月18日
道民全体が嵐がやってくるコトを認知するきっかけになっています。
タクシーの運転手さんも然り(o^^o)
「嵐のようなにぎわい」です。「嵐」のコンサートが11日、札幌ドームで始まりました。3日間、16万人が訪れる見込み。ファンは「コンサートを楽しみに、1年間頑張ってきた。幸せな気分」と語っています。記事をお読みください。#arashihttps://t.co/qtEuYg6PMP pic.twitter.com/0zkyiN4cyb— 北海道新聞 (@doshinweb) 2016年11月12日
きょうのスタッフ。— どさんこワイド朝 (@dosanko_asa) 2018年11月15日
週末とはいえ、いつも以上に
ウキウキしている
女性たちがいます。
それはなぜか?
札幌ドームで、きょうから
嵐のコンサートがあるからです。
札幌市内のホテルはほぼ満室、
地下鉄も混雑が予想されます。
嵐のコンサートの話題、
番組で詳しくお伝えします! pic.twitter.com/hC33spact8
「嵐」のコンサートツアーが17日夜、札幌市豊平区の札幌ドームで開幕。ドームと地下鉄の福住駅を結ぶ道は開演前と終演後に、うちわやバッグなどのグッズを手にしたファンで埋め尽くされました。— 北海道新聞 (@doshinweb) 2017年11月18日
ツアー期間中、市内の宿泊施設は満室状態です。#arashi #嵐https://t.co/H0fOWNeohI pic.twitter.com/AzD8x2iPV8
「嵐」のファンが続々と札幌へ。飛行機も新幹線も満席で、ホテルも取れない。地下鉄は大混雑が予想される。— ケンジ BORN TO LOVE YOU! (@borntolovekenji) 2019年5月17日
ファンの皆さん、ドーム公演を楽しんで!#嵐 #札幌ドーム pic.twitter.com/Gtav5FebDa
🎤嵐が札幌ドーム公演を3日間、【札幌の5月中旬は…】— ふあーめ (@pachizo08t) 2019年3月23日
なぜか5月中旬の飛行機やホテルが取れない…😱出張で行く予定の友達も…
原因は…5/17〜19日の嵐のコンサート…ホテルは取れないし、取れたとして1泊7万…通常の4倍だ…ひぇ〜😱
飛行機も19日帰りだとエコノミーはとれず…なぜかファーストクラスの方が安い現象が…さすが嵐! pic.twitter.com/rovv7n79mC
それも連日ドームをすべてを満員にするという圧倒的安定感の集客力を持つ嵐。
それは札幌経済のみならず北海道の経済をも潤すと言われています。
ここ最近の中でも、2018年のこの期間は札幌市内はたくさんの公演が行われて
街は大変な賑わいを見せたそうです。
この時も「ホテルが取れない(T_T)」
「なんでこの日は宿も飛行機も取れないんだ!」という方の声や、
やむを得ず乗車予定を変更するなどの声も多く目にしました💦
*北海道 主なLIVEイベントまとめ*— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2018年11月15日
《11/16(金)》
札幌ドーム:嵐
真駒内アリーナ:DREAMS COME TRUE
札幌市民ホール:きゃりーぱみゅぱみゅ
札幌文化芸術劇場:野口五郎
Zeppu札幌:SCANDAL
《11/17(土)》
札幌ドーム:嵐
真駒内アリーナ:DREAMS COME TRUE
《11/18(日)》
札幌ドーム:嵐
お客様からの電話— ごまちち (@goma_tichi) 2018年12月27日
この年の瀬にPCトラブルか?
内容は来年5月に所用で札幌に行くが、嵐のコンサートが重なってホテルが取れないので何か策はないか?との事。
一応、意外と気付かれてない予約の取り方を教えておいたが、嵐だから無理だろうな。
一泊数万円のハイクラスホテルに泊まるしかないね。
そういえば、昨日会社の人に普段6,000円で泊まれるホテルが嵐のせいで30,000円もしたって言われてびっくりした。何がって、札幌じゃなくて千歳の話。— ( ・ᴗ・ ) (@12345aksnr) 2019年5月19日
11月の嵐のコンサートに嫁と嫁友の引率で行くのだが、半年前切った時点で札幌のホテルはほぼ全滅。結局、新篠津に宿を確保した。— 82式後藤 (@type82gotoh) 2019年5月19日
嵐の札幌コンサートに同行してきた。アイドルのコンサート初体験で感じたことを覚え書き。まずホテルを取れないっていうのが驚き。札幌ドームの収容数が5万人強で3日間の公演なのでざっくり15万人分の宿泊先が札幌周辺だけでは賄えない。なるほど確かに。— きょうしろ (@UtopiaShangriLa) 2019年5月18日
いま札幌は嵐が嵐を起こしてます➰🌀— 北のラッシー (@tmdy391128) 2019年5月18日
ガラガラを引いたお姉さん達⁉️が街に溢れ、行こうと思ったジンギスカン屋は予約が取れず(数年前にメンバーが全員で来たらしい)
地下鉄、ホテル、飛行機は激混みの模様😱
凄いなぁ~⤴️
今日本でこれほどの動員力持つ存在は居ないですね😅
もったいない😫
羽田なぅ— くまちゃ (@kumacha_masa) 2019年5月18日
飛行機満席で
便変更募集がかかってた
客層がなんとなく片寄ってて
ヲタ感があると思ったら
嵐のコンサートがあるんだな
知り合いが嵐の札幌チケット当たったけどホテルは苫小牧しか取れず、日曜中に都内に戻る航空券が37000円したとか、義妹は札幌当たったけどホテルは小樽しか取れない&関空からの飛行機は取れたと聞いてジャニーズは客船を嵐のコンサート最寄港に停泊させるべき&嵐の経済効果について熱く語ったGW。— ぶるべり (@blueberrypie107) 2019年5月5日
飛行機増便って凄い😳— K˙ᵕ˙🍅 (@candy622kei) 2019年4月24日
でも、お客様で札幌当選したけど飛行機もホテルも取れないから諦めたって言って流した方がいたから可哀想だな💦もう少し早ければ😖
AIRDO、嵐ライブで6往復増便:https://t.co/yz0ks2bpCn
便変更できるので予約してたから飛行機間に合わないかもってなったとき便変更しようとしたけど今日明日満席で火曜日も15時発のしか空いてなくて泣く泣く鉄道と高速バス、フェリー乗り継いで帰ることにしたけどこれも嵐効果が大きいって考えると凄いな— Ma*EGPOWER5/25TYFLV5/26 (@24k_tkk) 2019年5月19日
うちの父親って月の半分は出張で日本全国駆けずり回ってるんだけど、「なぁ、来週の仙台さ、ホテル取れないんだけど、嵐来る?」って他にも新潟やら札幌、名古屋、川崎、しまいには苫小牧にまで、ホテル取れないの全部嵐のせいにしてくる😂— おじゅん (@jun_aib0084) 2019年4月20日
札幌、名古屋は置いといて、多分違う(笑)
⚾そんな賑わいの中・・・
2016年 プロ野球 パリーグ 日本ハムファイターズの本拠地といえば、札幌ドームですが、後に本拠地を移転するコトになり…
そしてそれに追い打ちをかけるように嵐は活動休止に…
どうなる!?札幌ドーム💦
⚾日本ハムファイターズは北広島市へ新球場建設へ!札幌市議会で札幌ドームについてどういう議論をしているのかと思って検索してみたら、こんなの見つけた→生島副市長(以前札幌ドームの副社長でもあった方のようです)答弁「札幌ドームが一番経済効果を上げているのは「嵐」のコンサートなのですね」 pic.twitter.com/oqru3M9zOu— 森たかゆき 中野区議会議員 立憲民主党 (@moritakayuki) 2016年5月25日
嵐のコンサートで潤いを見せていた札幌ドームは
本拠地となっていた日本ハムファイターズも失い…
この先 札幌ドームは健全な状態で維持できるのでしょうか!?
🛁札幌ドームといえば…大きな浴場があるので、日ハム新球場にホテル・温浴施設、ファン以外取り込み:日本経済新聞— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2018年11月6日
▽札幌ドームの年間の管理費は約20億円とされ、新球場の管理にも光熱費や人件費を含め年間で10億~20億円程度の費用がかかる可能性がある。https://t.co/KkdqSRev2X
コンサート後に嵐メンバーが一緒に入浴するコトでも知られている球場。
気になる次の嵐のコンサート開催は・・・!?
🛫2019年 嵐『『ARASHI Anniversary Tour 5×20』の札幌公演②では 飛行機も増便!!
嵐がCMキャラクターを務める JAL。
そして相葉雅紀クンの親友の 風間俊介クンは、
”修行”と称してマイルを貯める”マイラー”としても有名ですが、
その風間クンがキャラクターを務める ANA。
北海道への飛行機の搭乗率が軒並み100%という中、
とうとうエアドゥも嵐シフトに!
嵐は🛬をも増便させる効果が!!
気になる次の嵐のコンサート開催は・・・!?
・・・ということは、2019年にはもう一度 嵐特需がやってくる!! ということに☆*『ARASHI Anniversary Tour 5×20』and more*— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2018年12月24日
《札幌②》
㉖05/17(金)18:00
㉗05/18(土)18:00
㉘05/19(日)16:00
《札幌③》
㉞11/14(木)18:00
㉟11/15(金)18:00
㊱11/16(土)16:00https://t.co/wcFDiZoRPp
🛫2019年 嵐『『ARASHI Anniversary Tour 5×20』の札幌公演②では 飛行機も増便!!
嵐がCMキャラクターを務める JAL。
そして相葉雅紀クンの親友の 風間俊介クンは、
”修行”と称してマイルを貯める”マイラー”としても有名ですが、
その風間クンがキャラクターを務める ANA。
北海道への飛行機の搭乗率が軒並み100%という中、
とうとうエアドゥも嵐シフトに!
嵐は🛬をも増便させる効果が!!
AIRDO、嵐ライブで6往復増便:日本経済新聞— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2019年4月24日
▽AIRDOは5月16~20日の間で新千歳―羽田線を臨時増便する。6往復12便増やす。ジャニーズ事務所の人気アイドルグループ「嵐」が札幌ドームで同月17~19日にかけて公演するため、需要が大きく見込めると判断した。 https://t.co/KHYKcUnCbm
🚌 2019年 『ARASHI Anniversary Tour 5×20』札幌公演②でもHTBニュース|「嵐」のコンサートに沸く札幌 地下鉄も増便— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2019年5月18日
▽札幌中心部と札幌ドームを結ぶ地下鉄東豊線は、コンサートにあわせて17日から3日間、増便されます。空の便でもエア・ドゥが新千歳~羽田便の需要を見込んで、16日から20日までの間に12便増便しました。https://t.co/NnrEK13huQ
毎回恒例の”嵐シフト” 大量に押し寄せる嵐ファンを一気に輸送!
こちらもバスの増便で対応デス!!
あれ?□_o(o'ー')...?昨年よりバス運賃が値上げしているようです💦
値上げラッシュの昨今、遠征もそれなりに余裕をもって備えましょう!
こちらもバスの増便で対応デス!!
あれ?□_o(o'ー')...?昨年よりバス運賃が値上げしているようです💦
値上げラッシュの昨今、遠征もそれなりに余裕をもって備えましょう!
北海道中央バス、嵐ライブにあわせ新千歳空港連絡バスを増便運行 | FlyTeam ニュースhttps://t.co/qb1lif2OWr— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2019年5月14日
*新千歳空港連絡バス 嵐のライブに合わせて増便運行!*— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2019年5月14日
①5/16(木)~5/19(日)
新千歳空港⇒札幌ドーム経由札幌都心行き
※乗客人数に合わせて増便運行
②5/19(日)
札幌ドーム⇒新千歳空港行き(空港直行)
◎運賃:大人¥1,100 小人¥550(一部I.Cカード使用不可車両あり)https://t.co/8x9IvYBV6h
🚌参考までに・・・
2018年のツイート 運賃は2019年に大人¥70、小人 ¥30 の値上げ💦
2019年11月の札幌公演へ参加なさる際にもご参考までに。
2019年11月の札幌公演へ参加なさる際にもご参考までに。
*新千歳空港連絡バス 嵐ライブに合わせて増便運行*— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2018年11月15日
①11/15(木)~11/18(日)
新千歳空港⇒札幌ドーム経由札幌都心行き
※乗客人数に合わせて増便運行
②11/18(日)
札幌ドーム⇒新千歳空港行き(空港直行)
◎運賃:大人¥1,030 小人¥520(一部I.Cカード使用不可車両あり)https://t.co/pK2K0cRsl0
🚌 2019年 北都交通さんもおなじみの臨時バスを運行 5/19(日)公演最終日のみの運行日
いつものツアーでは連日運行だったので、今回はご注意を☆
お待たせしました。— 北都交通【空港連絡バス・都市間高速バス】 (@HOKUTOKOTSU) 2019年5月7日
今回も実施します(^^♪
北都交通より『ARASHI Anniversary Tour 5×20』開催に伴う、
5/19(日)のみの札幌ドーム→新千歳空港行き夜間臨時バス運行便をお知らせします(*^^)v#嵐 #ARASHI #札幌ドーム #新千歳空港 #バス pic.twitter.com/hccnGk2BQH
🚌2018年には残念なことにバス事故が💧5/19 7:40現在北都交通運行状況空港連絡バスは平常運行中です。— 北都交通【空港連絡バス・都市間高速バス】 (@HOKUTOKOTSU) 2019年5月18日
北都交通より『ARASHI Anniversary Tour 5×20』開催に伴う、 本日のみ札幌ドーム→新千歳空港行き夜間臨時バスを運行いたします。
バス降車の際はお忘れ物にご注意下さい。
詳細は011-375-6000までお問い合わせください。
ぜひとも路線バス以外のバス乗車の際は「シートベルト」の着用を☆
遠征先でのご安全を心がけて楽しい思い出を☆
遠征先でのご安全を心がけて楽しい思い出を☆
【11/17(土)12:09:HBC 北海道放送 動画あり】— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2018年11月17日
札幌で嵐ファンら乗せたバスが追突事故https://t.co/Q5XuILPTqW
🛫嵐の例年のコンサートは晩秋または初冬または厳寒の季節が多く
『ARASHI Anniversary Tour 5×20』札幌②公演は・・・
北海道が一気に花の季節となる春に開催!
あの寒く、雪の降る中を採暖所が設置されるほどの状況の過酷なグッズ列。
そんな状況からは無縁の良い季節の開催となりました。
(2019年5月開催は気温的にすっかり初夏。熱中症注意なほどの好天でした。)
陽気も良いことも重なり、嵐ファンの皆さんが道内観光へと足を延ばす人も。
地元はこの時期の嵐コンサートによる経済効果にさらに期待を寄せています!
北海道が一気に花の季節となる春に開催!
あの寒く、雪の降る中を採暖所が設置されるほどの状況の過酷なグッズ列。
そんな状況からは無縁の良い季節の開催となりました。
(2019年5月開催は気温的にすっかり初夏。熱中症注意なほどの好天でした。)
陽気も良いことも重なり、嵐ファンの皆さんが道内観光へと足を延ばす人も。
地元はこの時期の嵐コンサートによる経済効果にさらに期待を寄せています!
🛫嵐の札幌公演ではおなじみ!? 飛行機ではこんな機内アナウンスも🎤札幌に5月の「嵐」17日からコンサート 売り上げ期待の声 東京に行けない就活生も— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2019年5月17日
どうしん電子版(北海道新聞)
※ログインで全文読めます。(北海道新聞パスポート(無料)あり)https://t.co/iajQ6kKCPV
CAさん、到着のアナウンスで「嵐のコンサート行かれるお客様にもたくさんご搭乗頂いております」って。— レーコ (@rei_36) 2019年5月17日
JALだからこそ言える話しね😄
JALさん泣きそうになった— マイ𓐃✈︎5/19札幌 (@_ars0125ss) 2019年5月18日
多くの嵐ファンの方にご搭乗頂いております。
明日のライブ楽しんで来てください。
みたいなこと最後降りる時にアナウンスして下さってうるっとした
機長さんの挨拶でも、感謝 感激 雨 嵐— RURI (@citronhoney) 2019年5月19日
とアナウンスしてくださってました。札幌ドームは何回か参加してますが、こういうのは初めてでした。私もですけど、きっとみんな笑顔で帰途に着いたと思います〜#AIRDO pic.twitter.com/PNIzH0uWsO
今回はJALじゃなくてANAに乗ってきたのに新千歳に着いたら「嵐のコンサートが3日間行われます、どうぞ楽しんできてください。お帰りもお待ちしております」とアナウンス。さすが!嵐。札幌ドーム3日間できる嵐ってホントすごい。経済効果ハンパない。#嵐#5x20#札幌ドーム pic.twitter.com/3T3zMaAv8W— YaYo_i (@YaYoi81153670) 2019年5月17日
無事帰宅( ◠‿◠ )じゃぽにずむ以来の北海道!今年最後の嵐コン、スタンド最前。天井脱。最高だった✌️— てぃ🎮 (@teara456) 2019年5月19日
しんどかったのは、グッズの列よりトイレ、入退場、駅までの行列www
帰りの飛行機でCAが「感謝カンゲキ雨嵐」とアナウンスしてて最高だった💕最初から最後まで楽しかった!ありがとう😊 pic.twitter.com/DIbepMebHb
🛫そして旅の醍醐味! 遠征の思い出に華を添える粋な計らいも!
💻嵐のコンサートには欠かせないグッズ販売!
公演日の他にプレ販売:2019年5/16(木)が一日設けてあり、
『ARASHI Anniversary Tour 5×20』 グッズ第2弾
札幌会場限定チャームの色は『黄色』
思わぬワードがTwitterトレンドを賑わせた札幌プレ販売初日。
思わずこちらのツイートをリツイート☆
— ミチャン (@3979_msmh_) 2019年5月18日
💻嵐のコンサートには欠かせないグッズ販売!
公演日の他にプレ販売:2019年5/16(木)が一日設けてあり、
『ARASHI Anniversary Tour 5×20』 グッズ第2弾
札幌会場限定チャームの色は『黄色』
思わぬワードがTwitterトレンドを賑わせた札幌プレ販売初日。
思わずこちらのツイートをリツイート☆
札幌黄色がトレンドになって、玉ねぎがどうかしたの?って思ったら嵐のグッズだし、羊ヶ丘展望台がトレンドになって、あんななんもないとこなんでトレンドよって思ったら、嵐撮影だったwwすごいw— arisa@AAA垢 (@arisaaaa0819) 2019年5月17日
💻2019年5/16(木) Twitterトレンドに上がったワードは『札幌黄色』
コレを嵐ファンではない北海道民や玉ねぎに詳しい方々はてっきり…という事態に(笑)
『札幌黄色』はこの日、何気にパワーワードw
『札幌黄色』はこの日、何気にパワーワードw
嵐ファン「札幌黄色」報告、北海道民を困惑させる「なぜ玉ねぎが話題に?」勘違い続出 - Jタウンネット https://t.co/czeq4n5nmW— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2019年5月17日
🚃2019年 今年も札幌市営地下鉄は「特別ダイヤ」での運行。始まったかな?— 櫻 めぐみ (@megu_redcherry) 2019年5月17日
令和最初のコンサート、みんなみんな思いっきり楽しんで〜💙❤💚💛💜
どさんこワイドで嵐グッズからの札幌黄(玉ねぎ)への注目、嵐の経済効果パねーwwwって驚き! pic.twitter.com/zhGQpP0AXC
例年、連日大変な混雑の地下鉄車内。この年は遅延発生もあり、
開演時間に間に合うよう時間に余裕を持った移動をと、
改めて心がけようと思われた方も多かったのではないでしょうか?
どちらさまも気持ちよく乗車出来ますように。
地元路線以外では様々な表記の違いやルールがあります。
道外から来られる方にとっては知らなくて当然なこともあります。
これも含め事前にリサーチして理解すること、
現地でスマートな振る舞いや行動が出来ますね。
それでも ”ローカルルール”なるものが存在する場合もあるのでしょうが💦
(ちなみに札幌の地下鉄は「優先席」=「専用席」と表示。
周囲に気を配り 譲り合う気持ちで利用したいですね☆)
開演時間に間に合うよう時間に余裕を持った移動をと、
改めて心がけようと思われた方も多かったのではないでしょうか?
*札幌ドームイベント(嵐コンサート)開催に伴う「特別ダイヤ」運行について*— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2019年5月17日
◎札幌市営地下鉄 東豊線 特別ダイヤ(増便)運行
運行日:5/17(金)
◆運行概要(通常運行より間隔短め)
・往路:16時台~18時台4.5分間隔運行
・復路:イベント終了にあわせて増便4.0分~9.5間隔運行https://t.co/HxZYFWvVpe
🚃市民の皆さんの生活道路や路線に嵐ファンはお邪魔します。今日の札幌地下鉄東豊線は特別ダイヤで運行とのこと!嵐効果?さっぽろ駅の上下線です pic.twitter.com/uNoXJsvnIw— カウンター嬢 #全緑応援 (@fighters_curry) 2019年5月17日
どちらさまも気持ちよく乗車出来ますように。
地元路線以外では様々な表記の違いやルールがあります。
道外から来られる方にとっては知らなくて当然なこともあります。
これも含め事前にリサーチして理解すること、
現地でスマートな振る舞いや行動が出来ますね。
それでも ”ローカルルール”なるものが存在する場合もあるのでしょうが💦
(ちなみに札幌の地下鉄は「優先席」=「専用席」と表示。
周囲に気を配り 譲り合う気持ちで利用したいですね☆)
札幌の地下鉄は"優先席"ではありません!"専用席"です!札幌市民は常識ですね。#札幌市営地下鉄 pic.twitter.com/D6lArRHpuW— 特急スーパーカムイ39号@5月病 (@rouno39hai) 2019年5月17日
Q 札幌市の地下鉄はなぜ「優先席」ではなく「専用席」なのですか A 札幌市営地下鉄では、昭和49年4月に高齢者やお体の不自由な方の利用を想定した「優先席」を試行的に設置いたしましたが、当時は若い健常者が座席を占領することが多く、本来の優先利用の対象である高齢者やお体の不自由な方などが座れないとの声が多く寄せられたことから、市議会での審議等を踏まえ、昭和50年4月、「専用席」に変更し現在に至っております。 また、専用席の利用対象者は高齢者に限定したものではなく、「からだの不自由な方」「乳幼児をお連れの方」「妊娠されている方」「内部障がいをお持ちの方」も対象としており、具体的な対象者が分かるステッカーの掲出や車内放送にてご案内をしておりますので、現行の専用席についてご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
—札幌市営地下鉄より引用
http://www.city.sapporo.jp/st/faq/faq.html#sharyouekisetubia5
※中には健常者とお身体の不自由な方との違いが
ひと目見ただけではわからない状態の方もいらっしゃいます。
自分のルールや常識にとらわれるばかり
お相手への充分な配慮なしに行動する場面を見かけます。
どうしても注意する際、またはお声がけの際は(誰に対してもです。)
充分な配慮の気持ちを忘れずに☆
これは地元であろうと、遠征先であろうと同じことですよね。
もしかしたら・・・
見た目と異なり、見えない場所に不自由を抱えている方かもしれないからです。
コンサートは健常者の方だけが参加するものではなく、
お身体の不自由な方も参加します。
公共交通機関でも様々な場所でも思いやりを持った温かいこころで☆
札幌や北海道で経済効果をもたらす嵐ファンが歓迎される一方で、
マナーのなってない嵐ファンと認識された場合は一転!
招かれざる客となりかねません。
これだけ多くの人が集まる嵐のイベントは良くも悪くも
嵐ファンのマナーの評価に繋がるものですからねっ。
せっかくのコンサート参加&遠征でみんなが
そして地元の方々も楽しい気持ちで過ごせるように(o^^o)
と願わずにはいられません。
∑(๑º口º๑)!! ちょっと話題が逸れました💦
こうなってからは多くのファンはもちろん、
応援しているグループにも悲しい思いをさせてしまいます。
嵐も然りです。
”成熟した嵐というグループを支持する嵐ファンたるもの!”
という認識で襟を正していきたいものです。
さて、話題を戻します( ̄∇ ̄;)
🚃2019年 札幌市営地下鉄は便利なきっぷをご利用になれます。
コンサートへ行った際の街歩きに、移動の際の強い味方の一日乗車券。
是非チェックしてみては!?
http://www.city.sapporo.jp/st/faq/faq.html#sharyouekisetubia5
※中には健常者とお身体の不自由な方との違いが
ひと目見ただけではわからない状態の方もいらっしゃいます。
自分のルールや常識にとらわれるばかり
お相手への充分な配慮なしに行動する場面を見かけます。
どうしても注意する際、またはお声がけの際は(誰に対してもです。)
充分な配慮の気持ちを忘れずに☆
これは地元であろうと、遠征先であろうと同じことですよね。
もしかしたら・・・
見た目と異なり、見えない場所に不自由を抱えている方かもしれないからです。
コンサートは健常者の方だけが参加するものではなく、
お身体の不自由な方も参加します。
公共交通機関でも様々な場所でも思いやりを持った温かいこころで☆
札幌や北海道で経済効果をもたらす嵐ファンが歓迎される一方で、
マナーのなってない嵐ファンと認識された場合は一転!
招かれざる客となりかねません。
これだけ多くの人が集まる嵐のイベントは良くも悪くも
嵐ファンのマナーの評価に繋がるものですからねっ。
せっかくのコンサート参加&遠征でみんなが
そして地元の方々も楽しい気持ちで過ごせるように(o^^o)
と願わずにはいられません。
∑(๑º口º๑)!! ちょっと話題が逸れました💦
ちょうどこの記事を更新している時に飛び込んできたニュース。*Johnny's net 2019/5/19(日)更新*— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2019年5月19日
「Hey! Say! JUMP」に関するお知らせ
日頃よりHey! Say! JUMPを応援頂き、誠にありがとうございます。
Hey! Say! JUMPファンの皆様にお知らせがございます。https://t.co/FavNMLLpZx
こうなってからは多くのファンはもちろん、
応援しているグループにも悲しい思いをさせてしまいます。
嵐も然りです。
”成熟した嵐というグループを支持する嵐ファンたるもの!”
という認識で襟を正していきたいものです。
さて、話題を戻します( ̄∇ ̄;)
🚃2019年 札幌市営地下鉄は便利なきっぷをご利用になれます。
コンサートへ行った際の街歩きに、移動の際の強い味方の一日乗車券。
是非チェックしてみては!?
*札幌市営地下鉄 1日乗車券*— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2019年5月17日
◎地下鉄専用1日乗車券
大人¥830 こども¥420https://t.co/baRUOqA9l5
◎ドニチカキップ(土日曜日・祝日及び年末年始:地下鉄専用1日乗車券)
大人¥520 こども¥260https://t.co/JWyPLYtkLf
購入場所:地下鉄駅券売機 地下鉄駅事務室 各定期券発売所など
*札幌市営地下鉄 1日乗車券*— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2019年5月17日
◎どサンこパス(土日曜日・祝日及び年末年始:市電(路面電車)専用1日乗車券
¥360(1枚:大人1人分料金=おとな+こども1人無料で乗車可能 1日乗り放題)
購入場所:市電(路面電車)車内 市電との乗継指定地下鉄駅窓口などhttps://t.co/mAcQJvvIaU
🎤2019年 嵐がやってくるとお店のBGMも嵐にチェンジ!?
元DREAMS COME TURE のニーヒャ こと西川隆宏氏
札幌でお店を営んでいるご様子です。
この嵐特需を見逃さないサービスでおもてなし🎵
元DREAMS COME TURE のニーヒャ こと西川隆宏氏
札幌でお店を営んでいるご様子です。
この嵐特需を見逃さないサービスでおもてなし🎵
2019.5.17(fri)— 西川隆宏 Niehya (@Niehya_reboot) 2019年5月17日
今日からの札幌は嵐の皆さん来札で街中嵐。
ARASHI Anniversary Tour 5×20 札幌ドーム3days
リブもお客様の要望にお答えして
今夜と明日は嵐さんの曲。#嵐 #札幌ドーム #ARASHI #ようこそ札幌
今夜も宜しくお願いします。
@ bar reboot 011-513-1010 pic.twitter.com/55ChrQzTWW
♬嵐のBGMでお客様をお出迎え! 街が! 駅でも‼2019.5.18(sat)"今夜も嵐"とは言ってもBGMがね。— bar reboot 5/25西川隆宏誕生祭 (@bar_reboot) 2019年5月18日
ARASHI Anniversary Tour 5×20 札幌ドーム3days
昨夜のススキノは普段見ないような女性が
うろちょろしてました。w#嵐 #札幌ドーム #ARASHI #ようこそ札幌
今夜も宜しくお願いします。@ bar reboot 011-513-1010 pic.twitter.com/v5JUydWw3o
お店のBGMが嵐!! ファンを迎える準備は万全のようです。
札駅の駅ビルの中のショップのBGMの多くが嵐のコンサートに合わせて嵐の歌が流れてる〜♪🙂 #嵐札幌— 👨どさんこ♂@札幌 (@j963739) 2019年5月17日
札幌の玉光堂が素晴らしい👏— 二宮和恵👶 (@kazue_arashi) 2019年5月16日
店内のBGMも嵐(●´ω`●) pic.twitter.com/52moFi6UKx
大丸札幌、嵐カラースイーツ祭りでい😆💙デパートなのに店内のBGMに嵐かけてくれてるよー💙❤️💚💛💜— ちぃ☆+゚ (@HimeNsS) 2019年5月18日
地下鉄もバスも特別運行になるし、夕方のローカル番組は嵐が来たぞってニュースになっちゃう、そんな地元札幌がわたしは大好き😍札幌に遊びに来てくれたファンの皆様にも札幌の嵐愛受け取ってほしい✨ pic.twitter.com/58i7glRisa
こんばんは!— MASAJIN すすきの店 (@MASAJIN92181791) 2019年5月17日
MASAJINの店内BGMでは札幌ドームで行われている嵐のコンサートに合わせ、嵐の曲も流しています!
コンサートの後のご飯は是非MASAJINへお越しください!!!#MASAJIN#ジンギスカン#ラム肉#嵐#コンサート pic.twitter.com/c4s7ZNdCbM
🍜 毎度おなじみの札幌ラーメンのケータリング旨辛ラーメン— 辛麺一門 札幌すすきのG4ビル店 (@karamensapporo) 2019年5月17日
辛麺一門すすきの駅前通りG4ビル1階(ビル内)
・
場所がわかりにくいとよく言われますが
すすきのの駅前通りのローソンが入っているG4ビルを中に入り、すぐ左手奥にございます😊!
・
本日もよろしくお願いします🙇♂️
・
今日の#BGMは嵐 にしてみようかな🤔 pic.twitter.com/HE2xCuWBFW
2018年も2019年もこちらの店主は大忙しのようです。
今日から3日間頑張ろー‼️#札幌 #さっぽろ #サッポロ #拉麺 #らーめん #ラーメン #潤焚 #じゅんたく #ジュンタク #札幌ドーム #嵐 場所: 麺屋 潤焚 https://t.co/oRVQxxEGHk— 麺屋 潤焚 (@dan_jun_h) 2019年5月16日
— 麺屋 潤焚 (@dan_jun_h) 2019年5月17日
□_o(o'ー')...? 今回は🍜ではないようなことを仰ってるようですが、果たして…?
…と思ったら、
『ARASHI Anniversary Tour 5×20』5月の札幌公演のケータリングは…
こちらのお店🍜のようですね。
札幌なーう!— わさび風味 (@aooh_o) 2019年5月18日
ラーメン共和国に来て迷ってたら、嵐のケータリングに今日行ってるんですよーって言われたから入った吉山商店!!焙煎ごま味噌ラーメン😍 pic.twitter.com/I4Xh50A5Tu
— krtt (@krttskc) 2019年5月18日🐟そう!嵐もケータリングに舌鼓うつ、新鮮な海鮮がおいしい北海道!
遠征で訪れる嵐のファンもお楽しみは現地の食事🍴
中には嵐ファン向けメニューも!
— かとちゃん (@nkatoo1617) 2019年5月19日
いつも行く居酒屋さんのメニューに嵐が入ってるって店員さんが教えてくれた。お店の専務の方がアラシの文字を大きめに書いてくださったと(^^)!そして店員さんのエプロンのポッケから、嵐ちゃんマークの描かれたメモ帳が!「これ見て頑張れる」って。嵐はほんと元気をくれるよね(*^▽^*) pic.twitter.com/nB4w618e96— junna (@enjoymj0830) 2019年5月17日
【本日の裏メニュー】— ヒルニネル (@hilninel) 2019年5月17日
昨日は2年ぶりに来てくれた嵐ファンの子が今日も来るって言うので北海道らしいものを沢山仕入れて来ました( ¨̮ )つぶもあるよ( ¨̮ ) pic.twitter.com/Fwh4YAIG59
👜札幌遠征ともなれば外せないのが北海道土産☆
嵐ファンの皆さんの購買力に期待を込めたプロモーションも!
おは羊蹄山🗻#嵐 のライブも札幌はラスト。— 北乃カムイ 北海道育成アイドル【公式】 (@kamuikitano) 2019年5月18日
スープカレーが食べたいって人もきっと多いと思うにゃ。駅や飛行場でも売ってるけど、北海道のスーパーではこんなのも売ってるにゃ。
あとはめんみ、ジンギスカンのたれ、やきそば弁…道民の食材をスーパーで購入。北海道の思い出にどうかにゃ😺 pic.twitter.com/sU9gfZrdyf
🙌 そして嵐のコンサート特需に毎年万全の体制でファンを迎えるのは…
札幌ドーム至近の「イトーヨーカドー福住店」
嵐がCMキャラクターを務める商品や販促物が大々的に!!
毎年毎年 来店客を圧倒させる陳列に定評があります(o^^o)
嵐がCMキャラクターを務める商品や販促物が大々的に!!
毎年毎年 来店客を圧倒させる陳列に定評があります(o^^o)
「嵐」の季節、今年も 16~18日札幌ドーム公演 宿泊予約難しく:どうしん電子版(北海道新聞)— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2018年11月16日
▽ドームに近いイトーヨーカドー福住店は今年も嵐がCMに出演する菓子メーカーなど14社の商品を並べた特設コーナーを開設。札幌公演の名物として知られておりメンバーの等身大・・・https://t.co/q0e50RwZSP
福住のヨーカドー準備始めてた♡ pic.twitter.com/lWmOqdozt1— りょんこ (@ryouko_ryonnko) 2019年5月15日
午前勤務終って恒例の福住ヨーカドーの嵐祭り設営の様子伺い😁— momo💜🍄 (@enjoyjunjun) 2019年5月15日
絶賛準備中です✨
なんならポスター貼るの手伝いますか?なんてフレンドリーに接して下さって多くの皆さんが訪れるのを心待ちにしているようです😀#嵐5x20札幌 #福住ヨーカドー pic.twitter.com/AJazqsgzpQ
— momo💜🍄 (@enjoyjunjun) 2019年5月15日
仕事帰り。今年も福住ヨーカドーさん、嵐コーナー設営頑張ってるね。週末コンサートってことですね。街が賑やかになる。さて、地下鉄乗って帰ろ。 pic.twitter.com/aIDPa1fean— こころん (@piporo18pia) 2019年5月15日
嵐さん 札幌にようこそ…❤︎— まお (@0624_mao) 2019年5月15日
今年も福住ヨーカドーが嵐1色☺︎
コンサートの3日間はファンでいっぱいでこんなに綺麗に写真撮れないから 撮れてうれしい…😂❤︎#嵐 #嵐札幌 pic.twitter.com/qxjshxVySd
福住ヨーカドーさんが安定過ぎて💚— ぽっぷこーん@Amore相葉 (@arashi4787) 2019年5月16日
明治おいしい低脂肪乳も追加されてた🎵 pic.twitter.com/MSJ5ed8ZQa
安心と信頼の福住ヨーカドー、今年も素晴らしい展開なんだけど、嵐の中にふまけんまぎれこんでるのわろたwwww pic.twitter.com/42Ri1gTWSj— あやきち (@ayyy157) 2019年5月16日
— 曽我 夕子 (@papuriko) 2019年5月16日
— ぽっぷこーん@Amore相葉 (@arashi4787) 2019年5月18日
ヨーカドー福住店で潤くん新CMのシートマスクのポスターやらポップがもうあった pic.twitter.com/EjBt1zuIjN— 澄海 (@sukai8622) 2019年5月17日
今回も福住のヨーカドーは嵐〜①— 深里(みさと)@嵐札幌 (@mi_krbox) 2019年5月16日
入口編 pic.twitter.com/4Vww3ElZxj
今回も福住のヨーカドーは嵐〜②— 深里(みさと)@嵐札幌 (@mi_krbox) 2019年5月16日
特設コーナー編01 pic.twitter.com/zRV1D7lE73
— 深里(みさと)@嵐札幌 (@mi_krbox) 2019年5月16日
今回も福住のヨーカドーは嵐〜④— 深里(みさと)@嵐札幌 (@mi_krbox) 2019年5月16日
ドラッグコーナー編 pic.twitter.com/7nQOOUYyFr
今回も福住のヨーカドーは嵐〜⑤— 深里(みさと)@嵐札幌 (@mi_krbox) 2019年5月16日
フォトスポット編 pic.twitter.com/iaPQULFn1C
今回も福住のヨーカドーは嵐〜⑥— 深里(みさと)@嵐札幌 (@mi_krbox) 2019年5月16日
フォトスポット周辺編 pic.twitter.com/PmdqF7HL0s
今回も福住のヨーカドーは嵐〜⑦— 深里(みさと)@嵐札幌 (@mi_krbox) 2019年5月16日
オマケ pic.twitter.com/VRIzPMbckJ
もう福住駅近辺から嵐祭り状態だからね。ヨーカドーも嵐まみれ☺️ pic.twitter.com/vpiWWnVdPV— しー (@s_k_m_j_s_5love) 2019年5月17日
🛁 松本潤クンCMキャラクターの発表後まもない新製品のフェイスマスク
なんと早くも売り切れ状態( ̄∇ ̄;)
相葉雅紀クンのボディソープや洗顔料、シャンプー コンディショナー等も
売れ行き好調っ!購買意欲をそそる陳列やサービス!これも ”嵐経済効果” ✨
相葉雅紀クンのボディソープや洗顔料、シャンプー コンディショナー等も
売れ行き好調っ!購買意欲をそそる陳列やサービス!これも ”嵐経済効果” ✨
— ars&kanan (@ars_kanakana) 2019年5月18日
⚾2019年札幌ドーム『ARASHI Anniversary Tour 5×20』
嵐のドーム内売店でよく見かける「パック入りお茶の嵐文字」札幌でも健在ですw
北1G前お弁当ワゴンの嵐 pic.twitter.com/xv4UYqNcJ1— 深里(みさと)@嵐札幌 (@mi_krbox) 2019年5月17日
👛こうしたつぶやきも多く見かけます👀札幌ドームのお弁当売り場のお茶が嵐😊 pic.twitter.com/hztUEd6aln— MISA (@arsMiSatoshi) 2019年5月19日
街全体で嵐を、嵐ファンを歓迎するムードたっぷりデス。
その実感をツイートする嵐ファンも。
その実感をツイートする嵐ファンも。
嵐の札幌ドーム公演やってるね~ 今日はうちの職場、海外からの嵐ファンが大勢買い物に来てくれ、なかなか賑わってたよ。みんな凄いな(^-^)— 鳳梨@aki (@pineapple_cake) 2019年5月18日
あと初札幌でしたが札幌の皆様優しかったー!— まっちゃP@嵐5/17in札幌 (@_86993645) 2019年5月18日
商店街で嵐流してくださりありがとうございます💕
食べ物美味しいし、オシャレなお店多いし、人は優しい!!!
寒くなければ今すぐにでも引越しするレベルだったわ…
街中が嵐で溢れてて本当すき。— もえてぃ (@satomoety_a) 2019年5月19日
札幌嵐の歓迎感凄いなって毎年思う(๑♡ᴗ♡๑)
ローカルテレビでもめちゃやってくれるし嵐特集みたいなやつ♥
札幌の街は何処もかしこもある嵐ライブの歓迎ムードでステラプレイスのスタバでは絵を描いてくれました❣️ドーム最寄りのお店もトイレを解放して下さってます。BGMも嵐♪ツィートも「ファンの皆さん札幌に来てくれてありがとう」と書いて下さり嬉しい限りです😆 pic.twitter.com/YZTNVnnBlQ— つきこ (@sRy0Qpy7HobbFBz) 2019年5月19日
札幌の街中はアラシックばかりだね!5×20バッグ持ってる人はもちろん、持ってないけど昨日のコンサートの話してる男性も!✨そして観光客の方もコンサートあるの分かってるみたいで「嵐?どうだった?」なんて話しかけたりしてる🥰嵐の影響力を実感💙❤️💚💛💜— のん💎⭐️ (@Aynnsh45) 2019年5月19日
今日は、札幌ドームに嵐が来てて、休憩室のテレビでたくさんのファンが取材されてるのを見た。そしたらテレビ見てた人が、本州からわざわざ北海道まで来るんだね〜。すごい、信じられな、いさすがジャニーズ。なんて言ってた。私は遠征行っちゃう気持ち、めっちゃわかるんだけどね(*´艸`*)— りこ个个(栗鼠) (@Sky_Rkspz) 2019年5月20日
🌄そしてこの『ARASHI Anniversary Tour 5×20』
2019年4月からの公演期間中各公演地で嵐クンたちの目撃情報が多数寄せられSNSを賑わせています!
この嵐クンたちのご当地お出かけゲリラ撮影地📷が配信されると、
ファンの皆さんはこぞってその地へGO!
そういう意味でも”嵐経済効果”へ直結なのです。
札幌では嵐クンたちは「羊ケ丘展望台」に出没でした!
クラーク博士と同じポーズで楽しむ姿は嵐クンもファンもみーんな同じデスね☆
大野智クンが既に訪れていたので、2018年に足を運んだファンも多かったですよね(o^^o)
今週末は札幌ドームにて嵐のコンサートがありますね♪— さっぽろ羊ヶ丘展望台 (@a_hitsujigaoka) 2017年11月16日
メンバー主演の映画「忍びの国」プロモーションでもご来場いただいた展望台も近くです☆
お忍びで召し上がったあのメニューを食べられるかも?
ぜひ暖かくしてお越しください! pic.twitter.com/jTLpGxlxCE
嵐 羊ヶ丘展望台 遭遇— ♡♡♡まゆぽむ♡♡♡ (@TF___xxx1) 2019年5月17日
最初クラーク博士の像ではなく反対の花畑的なところを歩いて動画撮影。声が入るから静かにとアナウンスあり。
そこからクラーク博士まで移動して例のポーズで2~3回撮影。
みんな笑顔でポーズしてた!
大宮は2人で笑顔でお話し!
クラーク博士を見上げてペタペタ触ってた。
— かみゅ (@camus_chan) 2019年5月17日
羊ヶ丘展望台— めぐ (@megrin3104) 2019年5月17日
3m前を嵐がぁ😭
智くん超カッコ良かったー💙😍
クラーク博士の前での撮影は
黒い箱が並べられて(今は無い)
その上に乗って
5人並んで数ショット撮っていました
智くんは一番左💙
サンダルでした🤭💕
⚠️今クラーク前で写真を撮る列が凄いことになっています💦
⬇︎触ってた💖 #嵐 #遭遇 pic.twitter.com/WO6OWgGvGV
— えむちさん (@emusunsun) 2019年5月18日
今日も羊ヶ丘展望台は激混みのようですね!昨日タクシーの運転手さんに「いつもの10倍くらい来てますよね?」と言ったら「いやぁ、いつもはほとんど人いないよ!」と言われました😅この3日間で1年分の入場者来たかも⁉(笑)#羊ヶ丘展望台 #嵐札幌— えび (@komiesoi61) 2019年5月19日
今日は若も羊ヶ丘展望台へ🐑♪— 時代劇専門チャンネル (@jidaigekich) 2019年5月19日
ここにもすごい人だかり...くらーく博士大人気じゃ...😮
若もくらーく博士のお言葉を胸に、大志を抱いて立派な武士になるでござるよ...!#札幌 #羊ヶ丘展望台 #クラーク博士 pic.twitter.com/VSnJ2WLxyM
羊ヶ丘展望台行ってきました— マロン (@tanuneko) 2019年5月19日
通りすがりのスタッフさんが、「昨日5700人だろ?」「今日の午前中は昨日超えたよな」「最高記録じゃねえ?」と会話してるのが、たまたま聞こえてきた。嵐は経済を回してるんだなあ😳 #嵐レポ pic.twitter.com/RvZSwCfXQM
羊ヶ丘展望台の来場者数、通りすがりに聞こえてきただけなので、間違ってたらごめんなさい🙇♂️— マロン (@tanuneko) 2019年5月19日
📹そんな 嵐ファンに大人気となっている「羊ヶ丘展望台」
2019年5/18(土)現在 STVさんのサイトから期間限定で「ライブカメラ」設置中。
観光客の方々や現地の様子をご覧になれます。
2019年5/18(土)現在 STVさんのサイトから期間限定で「ライブカメラ」設置中。
観光客の方々や現地の様子をご覧になれます。
https://www.stv.jp/webcam/hitsujigaoka/index.html
↑↑↑ 自動更新ではないのでリロード(更新)して最新映像をご覧ください☆
📈ここで、”北海道の地域経済を考える 「経済分析セミナー&ワークショップ2017」開催報告”
北海道に於ける嵐のコンサートの経済波及効果を
(一財)北海道開発協会開発調査総合研究所による経済分析の資料を掲載します。
ー2018年 開発こうほう2月号より引用
https://www.hkk.or.jp/kouhou/file/no655_closeup-4.pdf
いかがでしたか?
嵐の公演が開催されると、これだけの嵐ファンが動き、そして経済も動きます。
経済波及効果はもちろんですが、それ以上に多くの人々が
「嵐」というグループをこれほど認識していること、
その嵐のファンがコンサートを始め、
開催地で全力で楽しむ様子は年々大きなものになっています。
↑↑↑ 自動更新ではないのでリロード(更新)して最新映像をご覧ください☆
📈ここで、”北海道の地域経済を考える 「経済分析セミナー&ワークショップ2017」開催報告”
北海道に於ける嵐のコンサートの経済波及効果を
(一財)北海道開発協会開発調査総合研究所による経済分析の資料を掲載します。
2013年度の札幌ドームの経済波及効果 次に、2013年度札幌ドームの経済波及効果です。こ れは、ドームへの来場者数をイベント毎、宿泊毎に分 けて、単価は「第 5 回北海道観光産業経済効果調査報 告書」をベースに算出しています。 一番大きな消費額は日本ハム戦の観客による消費額 ですが、毎年恒例となっている人気グループ「嵐」の コンサートの効果も大きいはずです。わずか 3 日間で 約15万人の人が「嵐」のコンサートに集まります。日 本ハムの試合にすると 6 、 7 試合に相当し、かつ消費 単価の高い道外客も多いので、効果は大きいはずです。 仮に、道外客が 3 割強で約 5 万円を消費すると観光消 費額は25億円となり、波及効果は40億円ぐらいになる のかも知れません。
ー2018年 開発こうほう2月号より引用
https://www.hkk.or.jp/kouhou/file/no655_closeup-4.pdf
いかがでしたか?
嵐の公演が開催されると、これだけの嵐ファンが動き、そして経済も動きます。
経済波及効果はもちろんですが、それ以上に多くの人々が
「嵐」というグループをこれほど認識していること、
その嵐のファンがコンサートを始め、
開催地で全力で楽しむ様子は年々大きなものになっています。
とりあえず、嵐が札幌の経済を回しまくっていることは理解した。— Ray☺︎羚 (@show_caterinaaa) 2019年5月19日
そして、街中を歩く人々が嵐のファンであることを全身でアピールしている。(ずっと言う#札幌一人旅 pic.twitter.com/oendQshbKa
嵐が発表した活動休止の知らせは様々なショックを生みましたが、
嵐クンたちのことです、地震の被災地でもある北海道への支援活動や、
早期活動再開を待つファンの想いをきっと汲んでくれるはず。
嵐がもたらし続ける経済効果は過去のものとはならず、
再び🗾日本中に嵐を巻き起こすほどの数字を叩き出す瞬間は
もしかしたらまたやって来るかもしれません。
*・‥‥…‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥…‥‥・*
《追記:2019/5/21(火)》
嵐ランキングサイトに参加しています。
来たよ~と下のほぉ~のバナーをクリックで
合図を送って下さると更新の励みになります。


嵐クンたちのことです、地震の被災地でもある北海道への支援活動や、
早期活動再開を待つファンの想いをきっと汲んでくれるはず。
嵐がもたらし続ける経済効果は過去のものとはならず、
再び🗾日本中に嵐を巻き起こすほどの数字を叩き出す瞬間は
もしかしたらまたやって来るかもしれません。
*・‥‥…‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥…‥‥・*
《追記:2019/5/21(火)》
5/21 5:00現在 北都交通運行状況— 北都交通【空港連絡バス・都市間高速バス】 (@HOKUTOKOTSU) 2019年5月20日
空港連絡バスは平常運行中です。
5/17~5/19の札幌ドーム開催での
『ARASHIAnniversary Tour 5×20』が
熱く好評終了いたしました。
大勢のファンの方が
新千歳空港⇔札幌ドームの
空港連絡バスをご利用いただき
ありがとうございました。!(^^)! pic.twitter.com/6sD8MGtM7v
*・‥‥…‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥…‥‥・*
ここまでご覧いただきありがとうございます☆嵐ランキングサイトに参加しています。
来たよ~と下のほぉ~のバナーをクリックで
合図を送って下さると更新の励みになります。

